「TOEICの結果発表はいつなの?」「TOEICのスコアをインターネットで見れるようになるのはいつなの?」という質問にずばり!こたえるための記事です。
TOEIC結果発表がいつなのかを気にしている人は、今後の勉強や人生の計画が大きく変わるために、一日でも早く知りたい方々でしょう。
早めに情報を得て動くことが、人生で成功するための何より大切なことですからね!
ただし、長期的なTOEICスコアアップを本気で目指している方は、結果発表が出るまでの間も徹底的に勉強しましょうね!
2022年のTOEICの結果がオンラインでわかるのはいつ?何時頃?
2022年時点では、TOEICの結果は17日後の正午ごろにオンラインでのみわかります。ただし、結果発表は遅れることもあります。基本的に数時間の遅れしかないですが、まれに日をまたぐこともあり、「一体いつになったら結果発表されるのか?」と怒りの声がインターネット上にあふれることもあります。
TOEICの結果発表が遅れてしまう場合でも理由は説明されません。TOEICの運営に「結果発表はいつですか?」と問い合わせても返答はありません。結果発表が遅いときには、いつまでも待ち続けるしかないのですが、数日以上遅れることはまずありません。万が一、それ以上遅れる場合には理由の発表といつになるかの説明があると思われます。
TOEICの結果郵送はいつ?何時頃?
TOEICの結果郵送は試験日の30日後です。配達が何時頃になるかは、発送業者次第です。
昔のTOEICの結果がオンラインでわかったのはいつ?何時頃だった?
昔のTOEIC公開テストのオンラインでの結果発表時間は、「3週間後の月曜日の13時ころ」でした。一般的には、最新のTOEIC公開テストから数えて4度目の月曜日の正午だったのですが、正午丁度にアクセスしてもインターネットで結果を確認することができませんでした。
結果発送予定日の8日前には、オンラインで結果がわかることになっていたので、早く結果が知りたい人はインターネットを使って結果をチェックできる点が高く評価されていました!
急いでいるならば、正式な結果発表時間である正午から何度もインターネットの再読み込みをし続ければいいですが、13時にはほぼ間違いなく結果が表示されているので、その時間に結果を確認するのがお勧めでした。
当然、なにか不手際があった場合には、TOEICのインターネット結果発表時間も遅れていました。遅れる場合も数日程度ならなんのアナウンスもないので、定期的に確認すれば数日内に結果が発表されることでしょう。
また、TOEICのインターネット結果発表についてTwitterやブログで発表する人の更新情報をスマホのメールで受け取るようにしておけば、直ぐに結果がわかります。
TOEICオンラインで、結果が表示される瞬間をまっている人もいるようですが、インターネットでの結果表示時間は結構アバウトなので、13時とか夕方頃にチェックしたほうが確実に結果が表示されて無駄な時間を過ごさずに済みます。
TOEICオンラインでの結果表示は、一日単位で遅れることもあるのですが、それでも結果の郵送をまつより7日は早く結果の開示が受けられるわけですから、インターネットって便利ですね♪
公式サイトでは、TOEICオンラインで、結果の表示がされるのは約1週間前とされていますね。「8日前を目標にやって1,2日遅れることもある」ということだと考えるといいですね。
2016年のTOEICの結果発表はいつ?何時頃だった?
第207回は、試験日が2016年1月31日(日)で、結果発送予定日が2016年3月1日(火)なので、オンライン結果発表は2016年2月22日(月)正午ごろですね。
第208回は、試験日が2016年3月13日(日)で、結果発送予定日が2016年4月12日(火)なので、オンライン結果発表は2016年4月4日(月)正午ごろですね。
第209回は、試験日が2016年4月10日(日)で、結果発送予定日が2016年5月10日(火)なので、オンライン結果発表は2016年5月2日(月)正午ごろですね。
第210回は、試験日が2016年5月29日(日)で、結果発送予定日が2016年6月28日(火)なので、オンライン結果発表は2016年6月20日(月)正午ごろですね。
第211回は、試験日が2016年6月26日(日)で、結果発送予定日が2016年7月26日(火)なので、オンライン結果発表は2016年7月18日(月)正午ごろですね。
第212回は、試験日が2016年7月24日(日)で、結果発送予定日が2016年8月23日(火)なので、オンライン結果発表は2016年8月15日(月)正午ごろですね。
第213回は、試験日が2016年9月25日(日)で、結果発送予定日が2016年10月25日(火)なので、オンライン結果発表は2016年10月17日(月)正午ごろですね。
第214回は、試験日が2016年10月23日(日)で、結果発送予定日が2016年11月22日(火)なので、オンライン結果発表は2016年11月14日(月)正午ごろですね。
第215回は、試験日が2016年11月20日(日)で、結果発送予定日が2016年12月20日(火)なので、オンライン結果発表は2016年12月12日(月)正午ごろですね。
第216回は、試験日が2016年12月11日(日)で、結果発送予定日が2017年1月10日(火)なので、オンライン結果発表は2016年1月3日(月)正午ごろですね。
2015年のTOEICの結果発表はいつ?何時頃だった?
第197回は、試験日2015年1月11日(日)で、結果発送予定日が2015年2月10日(火)なので、2015年2月2日正午ごろですね。
第198回は、試験日が2015年3月15日(日)で、結果発送予定日が2015年4月14日(火)なので、2015年4月6日正午ごろですね。
第202回は、試験日が2015年7月26日(日)で、結果発送予定日が2015年8月25日(火)なので、2015年8月17日正午ごろですね。
第203回は、試験日が2015年9月13日(日)で、結果発送予定日が2015年10月23日(火)なので、2015年10月15日正午ごろですね。
第204回は、試験日が2015年10月25日(日)で、結果発送予定日が2015年11月24日(火)なので、2015年11月16日正午ごろですね。
第205回は、試験日が2015年11月15日(日)で、結果発送予定日が2015年12月15日(火)なので、2015年1月7日正午ごろですね。
第206回は、試験日2015年12月13日(日)で、結果発送予定日が2016年1月12日(火)なので、2016年1月4日正午ごろですね。
2014年のTOEICの結果発表はいつ?何時頃だった?
第188回は、試験日が、2014年3月16日(日)で結果発送予定日は、2014年4月15日(火)です。インターネットでの結果発表時間は、2014年4月7日の正午ごろですね。
第189回は、試験日が2014年4月13日(日)結果発送予定日が2014年5月13日(火)なので、インターネットでの結果発表時間は2014年5月5日正午ごろですね。祝日なので1日遅くなる可能性もありますね。
第190回は、試験日が2014年5月25日(日)で、結果発送予定日が2014年6月24日(火)なので、2014年6月16日の正午ごろですね。
第191回は、試験日が2014年6月22日(日)で、結果発送予定日が2014年7月22日(火)なので、2014年7月14日正午ごろですね。
第192回は、試験日が2014年7月27日(日)で、結果発送予定日が2014年8月26日(火)なので、2014年8月18日正午ごろですね。
第193回は、試験日が2014年9月28日(日)で、結果発送予定日が2014年10月28日(火)なので、2014年10月20日正午ごろですね。
第194回は、試験日が2014年10月26日(日)で、結果発送予定日が2014年11月25日(火)なので、2014年11月17日正午ごろですね。
第195回は、試験日が2014年11月23日(日)で、結果発送予定日が2014年12月23日(火)なので、2014年12月15日正午ごろですね。
第196回は、試験日が2014年12月14日(日)で、結果発送予定日が2015年1月13日(火)なので、2015年1月5日正午ごろですね。第196回は時期的に結果発表が遅れる可能性がありますね。
コメント